2♀付 WD キングテイオウ(南カマリネス/ラゴノイ) 大型WD♂95.9-31.7-32.4mm WD♀40mm/CB♀42mm(WD♂103.3直仔) フィリピン便/天然個体Sold Out





キングテイオウ (南カマリネス/ラゴノイ)
久しぶりに上陸です
特に大型で太いショートフォルムが採れている山から
10年前に90台前半で顎基部幅9mm以上の個体が得られています。
旧ラベル ブルーダン(集荷場)
友人Tさんの採集ラベルです^^
現地キャッチャーOscar の採集コレクション~
天然大型♂95.9-31.7-32.4mm
天然大型♀40mm 状態良好です
飼育♀42mm 2023年12/下旬羽化 (超特大wD103.3×♀45直仔) 即ブリ!
シリアルカード付き:キングテイオウ・バージョンL
天然でこのサイズ・・パラワンヒラタを凌駕する唯一のヒラタです!
※カタンドゥアネス産との違い等のご質問 ➡ 同じビコール地方の同一種です。
10年近く待ちましたがカタンドゥアネス産は確か97mmが最大でした。。
それ故にキングテイオウはポテンシャルがずば抜けてます!