お手頃!キングテイオウ ♂ 89㍉ ♀40㍉ WF-1Sold Out





キングテイオウ
特に大型になる山からの採集個体
10年前に105.5㍉が採れている山です
ルソン島 南カマリネス (詳細地はご購入者様へお伝えします)
友人Tさんのマル秘・採集ラベルです^^
現地キャッチャーOscar の採集コレクション~
シリアルカード付き
種親に バトルに! 天然♀持ち腹の子供
♂ 89㍉ 6/中旬羽化
♀40㍉ 6/上旬羽化
パラワンヒラタを凌駕する唯一のヒラタです!
※カタンドゥアネス産との違い等のご質問 ➡ 同じビコール地方の同一種です。
10年近く待ちましたがカタンドゥアネス産は確か97mmが最大でした。。
それ故にキングテイオウはポテンシャルがずば抜けてます!